2014年04月13日
タラート・チャオ♪ベジライフ フェスタ♪

タラート・チャオ、ベジライフ フェスタに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ♪
マクロビオティック、ベジタリアン、天然酵母パン、オーガニックなお弁当やスウィーツに目移りしつつ
アジア、エスニック衣料、インテリアなどを目で楽しんで、たくさんのこだわりの有るもの達に囲まれて、お腹も心も大満足な時間を過ごせました♪
こだわりを持って、大切に作られた食べ物は、噛むほど味が出ていつもより少量でもお腹が満足するのは、どうしてだろうね〜♪
量は少しでも、身体が必要としてるモノが足りるからかもしれませんね〜♪
(難しい事は知りません( *´艸`)笑)
アジアン雑貨等、木綿は気持ち良いですね

次回は、田原で5月31日(土)6月1日(日)に行う『アースデイたはら』が楽しみです♪(*'∀'人)
名古屋では、5月5日(月)に『ナゴヤビーガングルメ祭り』があり、オーガニック・ナチュラル系飲食店が大集結するみたい♪( *´艸`)

2014年04月11日
本ぴか隊始動♪

今日から、田原市中央図書館のこどもしつの絵本の清掃をしました。
まだまだ少しですが、本がピカピカになるといいなぁ( ´ ▽ ` )ノ♪
一緒に本をぴかぴかにしてくれる方募集中です(`・ω・´)ゞ
2014年04月10日
セントファーレで鯉のぼり♪

子どもの日近し!
セントファーレで20mの鯉のぼり3匹を揚げるお手伝いをしました。
鯉のぼりは、地上で見るとデカイ❗

それぞれの鯉のお腹には、ロープ2本が入っててカタチを作ってます!

2階には子ども達のお願いが書かれた鯉も居るよ~♪
ぜひ見に来てね〜♪
(おかぶより)
2014年04月06日
鯉のぼりイベント♪

田原の『まちなか賑わいづくり実行委員会』のイベントお手伝いに行きました。
田原駅と福祉センターの立体駐車場の間の清谷川に鯉のぼりが泳ぎます!
お楽しみに〜♪( ´ ▽ ` )ノ
とりあえず、一連

駅近くの保育園や幼稚園児達が、鯉のぼりや鱗の絵に願いを書いて来てくれました( ´ ▽ ` )ノ♪
お礼には柏餅を♪
