2014年11月23日
妖怪がっこう〜♪

田原市中央図書館にて開催中の
『きみも来る怪?妖怪としょかん』
の妖怪がっこう(講演会)が開催されました〜( ´ ▽ ` )ノ
ためになるお話でした。
一時間目は、ばったり堂・店主の
内浦 有美氏による
『民話・妖怪とまちづくり〜“豊橋妖怪百物語”が生まれた瞬間〜』でした。
豊橋妖怪百物語を読んで、その生き生きとした文章、語り口、そして躍動感のある挿絵など、才能の引き出しの多い方だと思ってましたが、元々は地域活性化・まちづくりの人ですものね(*'∀'人)
まちづくりについて、少しは理解出来たのではと思いました。
内浦さんとお話しすると、情報を聞くと知っている情報と繋げて、違う形にアウトプットする人だと思ってましたが、それがプロデューサーという事かぁとぼんやり思いました(*'∀'人)
さて、2時間目は
東洋大学の三浦節夫氏による
『妖怪博士・井上円了』
ちょっと講義を受けてるみたいで、学生時代を思い出しました。
井上円了氏は、
仏教→儒教→キリスト教→哲学→仏教と学びを進めたのは興味深く感じました。
そして、妖怪学。心理学を学ぶことによって、妖怪現象を理解出来たというのは面白いと思いました。
私の数少ない心霊体験の中に、高校生時代の丑三つ時に勉強中に肩をドンと叩かれるということがありましたが、
心理学的に言えば、数学のチャートの宿題を放置して前日に慌てて答えを写していたことによる罪悪感からでしょうか( *´艸`)
あっ、数学はテスト勉強期間中に答えを見ずに勉強しましたよ〜( *´艸`)
妖怪が恐れられていた時代から、科学の進化により不可思議なものが解明された時代、そして忘れられかけた妖怪たちが子供たちを夢中にさせてる今。
妖怪との関係も時代、文化により変化してますね〜
2014年11月19日
2014年11月19日
2014年11月19日
八日市図書館


八日市図書館に来ました〜( ´ ▽ ` )ノ♪

二階の『風倒木』に訪問♪
自然と環境をテーマにした空間です♪
口当たりが優しいオーガニックコーヒーが、地元の陶芸家さんのカップを選んで100円で頂けます( *´艸`)


信楽焼のカップも(*'∀'人)
(クッキーは頂きものです)



居心地の良い素敵な空間です♪

そして、自然と環境についても考えられる場所です。

2014年11月19日
滋賀でランチ♪

滋賀県東近江市に来ています( ´ ▽ ` )ノ
あいとう福祉モール内の野菜花にてこれからランチです(*'∀'人)
新鮮な地野菜を中心とした安心安全な素材にこだわり、地域のお母さんが心をこめて作っているそうです♪

机も椅子も手作りだそうです(*'∀'人)

内装も木がたくさんで落ち着く場所ですね〜♪
近くだったら居着いちゃう( *´艸`)



まきストーブも作られたみたい♪

今月の野菜花ランチ〜♪
野菜たっぷりでとっても満足です(*'∀'人)
ひとつひとつのお惣菜が美味しいです。


おなじ施設内にパン屋さんなどあります♪




2014年11月16日
まちほん・ブクブク交換三回目〜♪

本日、まちほん・ブクブク交換三回目開催しました(*'∀'人)
本やテーマについて語る楽しいひと時を過ごせました♪
(今回のテーマはUMAと美味)
華山会館内の、喫茶『四季』にて、ケーキも美味しかったデス( *´艸`)

はじめて、田原でブクブク交換を開催して1年が経ちましたが、これからも楽しく集まれたらなぁと思ってます( *´艸`)
あっ、基本まったりで〜
なので次回は春かなぁ♪( ´ ▽ ` )ノ

2014年11月11日
2014年11月11日
2014年11月09日
まちなかクリスマス♪

昨日は、田原の中央広場で
イルミネーション点灯式がありました( ´ ▽ ` )ノ
高校生のボランティアの方々が盛り上げてくれました♪
13日(土)15〜17時に
サンタがまちにやってくる
のイベントもありますよ〜(*'∀'人)

保育園等の皆さんが作ったステキなキャンドルです

2014年11月09日
妖怪としょかん〜

田原市中央図書館にて、
『きみも来る怪?妖怪としょかん』
開催中( ´ ▽ ` )ノ♪
昨日は『おはなし会 今日は一日妖怪ざんまい』でした
写真は15時からの、あいち妖怪保存会の方々の愛知妖怪スペシャルトークです(*'∀'人)
一反木綿も塗り壁も同じような現象から起きた妖怪とは興味深かったです。
ちょっと困った事や不可解な現象を妖のせいと言ったかもしれませんね〜
昔はもっと闇が深かったでしょうから
せっかく採った魚を奪う、天狗の話しは
一日働いても魚が採れなかった時に、浜で待ってる女たちへの言い訳だなぁなんて思いました( *´艸`)
あやかし、妖怪も昔の人々の生活の知恵かもしれませんね(*'∀'人)
さてさて、11月16日(日)は
まちほん・ブクブク交換を開催します。
テーマは『UMA』『美味』
また、11月22日(土)は
妖怪がっこうが、開催されます( ´ ▽ ` )ノ
くわしくは、田原市図書館HPにて(*'∀'人)


