2014年08月28日
こまきホロニックの会さんと♪

本日は小牧ホロニックの会さんが田原市図書館に見学にみえ、その後交流会を行いました。
図書館フレンズ田原から、NPOたはら広場への10数年の歩みを振り返る良い機会になりました♪
2014年08月22日
フェアトレードやってます♪

リサイクル・ブック・オフィスで、フェアトレード商品を販売しています( ´ ▽ ` )ノ
スリランカ産の『カレーの壺』を600円
ブラジル産の『パウリーニョコーヒー』を700円

『カレーの壺』
動物性原料、化学調味料、保存料、小麦粉が不使用なので、カロリーの気になる方、添加物の気になる方、アレルギーの気になる方に(*'∀'人)
1瓶で約22皿分。小麦粉が入って無いのでとろみが少ないから、気になる方は片栗粉等で調整を。
ドライカレーには良いかも(*'∀'人)
《レシピのあれこれ〜》
*トーストのアレンジに♪
マヨネーズと混ぜてぬって焼く♪
カレーの壺をぬって、スライストマト等をのせ、とろけるチーズをのせて焼く♪
*炊飯器でカレーピラフ
といだお米の上に、カレーの壺、お好みの野菜等のみじん切り、お好みでコンソメを入れて、炊く。
*タンドリーチキン
チキンに塩コショウ。袋に入れて、カレーの壺、ヨーグルトを入れて漬け込んで焼く。
その他
いつものカレーにひとさじで、ワンランク上のカレーに。
ひよこ豆のカレーに。
カレー味のスープに。
野菜炒めなどにプラスして(*'∀'人)
いろいろ楽しめます(*'∀'人)

『パウリーニョコーヒー』
農薬や化学肥料に頼らず、自家製堆肥のみを使用して育てています。完熟した実だけを選んで収穫する手摘み、天日乾燥のコーヒーです(*'∀'人)
2014年08月08日
本ピカ隊♪

本日、本ピカ隊

ボランティア参加者の方によって、こどもしつの絵本をピカピカ

夏休みなので、学生さんの参加者もありました。
想像以上に絵本が汚れているので、磨きがいがあります。
本をピカピカにすると共に、私達の心も磨かれる思いがします(*'∀'人)
2014年08月02日
お誕生日会お茶会

本日、田原市図書館お誕生日会です( ´ ▽ ` )ノ♪
今回はピアノの演奏を聞きながらのハーブティーの振る舞いです。

アトリウムコンサートも開催しました( ´ ▽ ` )ノ♪

前半はクラリネット、ファゴット、ピアノ生の演奏は良いですね〜♪
木管の音が優しく身体に響きます。
今日演奏された方は、8月17日に田原文化会館文化ホールで2時から開催の、ウェルカムコンサートに、クラリネット3重奏で出演されます。

後半は、ピアノと音の風景
ピアノと作曲。アート、朗読、風景のための音楽と即興演奏をされてる方です。
実は7月のブクブク交換で知りあい、今回演奏をお願いすることになりました。
今日は、心に栄養を沢山もらった気がします♪
明日からも頑張る気になりました( *´艸`)
2014年08月02日
図書館お誕生日会

本日図書館お誕生日会開催です( ´ ▽ ` )ノ
16時より始まります。
その後ハーブティーを無料で配りますので、ぜひどうぞ〜( ´ ▽ ` )ノ
写真は、ハーブティーです♪
17時からはアトリウムコンサートが開催です。
そちらもお楽しみに(=´▽`)ノ+゚*。゚